残念なお知らせ 6/23

6月22日、第20回東京国際キルトフェスティバル開催中止の公式発表がありました。
新型コロナウイルス感染拡大防止、来場者の健康や安全を考慮してのこと…。

歯医者さん 6/23

3ヶ月に1回は歯のメンテナンス、丈夫な歯が欲しい。降ったり止んだりの天気、葉や花のコロコロした水滴が可愛らしい。

ユーリー・ノルシュテイン 6/23

息子からライン、おもしろいアニメが観れるよと。それはユーリー・ノルシュテイン監督の「話の話」。ノルシュテイン氏はロシアのアニメーション作家、中島氏とアニメーションワークショップに通ってたときに観たような。ちょうど父が体調を崩して入院してた頃、授業の帰りに病院に行ったり、学んだ日々が懐かしい。「霧の中のハリネズミ」も観てみる。

Tartine 6/23

いただきもののTartineは売り切れ続出の超人気のお菓子のようだ。Tartineの名前の由来は「タルト」と「双子」のツイン、ロゴは「t」の三角形と「r・i」の円形がポイント。イラストとストーリー性とお菓子の形、頂いたお菓子は「双子の二人で作ったいちごのお菓子のおすそ分け」がストーリー。ロゴの字間が気になる、それもタルティンの世界観。

丸見え 6/23

大きなお屋敷が取り壊され、ドコモタワーがくっきり、はっきり。

食べごろ 6/23

ちょうどいい食べごろを見分けるポイント、茎の部分と底の色。カードに記載された目安を日々楽しみに待つ、待った甲斐がありました、超美味しい!!

 

アフリカンプリント 6/23

中島氏と一緒に宝島社「素敵なあの人」のスタジオ撮影。二人が着てるお洋服はアフリカンプリント。無事に撮影を終えてホッ。

お教室スタート 6/23

zoomオンラインの生徒さんとアトリエの生徒さんの二つに分けて。そしてアトリエ教室は二つの部屋、私はマスクとフェイスシールド着用。3ヶ月ぶり、元気でお会いできたことを嬉しく思います。ランチタイムはイタリアン、一席づつ空けて。

初めての試み 6/23

アトリエの授業中にお一人だけ zoomオンライン参加、クラスの仲間に会えたことを喜んでいただける。そしてzoomの画像共有を使って、同時にkeynote資料をご覧いただく、ピクセルアート、ピクセルフォント、モザイクフォントの映像と話。

取り寄せ商品 6/6

6月の外出は3回目、取り寄せの商品が届いたとの連絡があり早々に出かける。少し汗ばむけど気持ちのいい季節、ニューマンのアメリカンダイニング&バー「tavern on S」の窓も全開。目的の品を受け取ったら、どこへも寄らずに真っ直ぐ帰宅、第2波、第3波が来ないことを切に願います。

Zoomオンライン授業 6/6

2月Zoom導入を思案、3月Zoomについてのアンケート、4月希望者に体験テスト、5月オンライン授業スタート。パッチワーク教室のオンライン授業、Zoomのいろいろな機能を使いこなせたらと、日々パソコンに向かって学び中。「画像共有」のホワイトボード機能はとっても便利、製図や簡単な配色、文字入力もOK。keynoteで作った資料も「画像共有」で見ていただける。オンラインは各自異なった作品制作なので1対1ですが、keynote資料を使って多人数の授業ができたらと思案中。遠方の方のオンライン藤田ゼミ、できたらいいな…。

6月3日再開 6/6

アトリエから徒歩圏内の新宿、自粛中に行きたかったお店が3日に再開。勇んで行ったら希望の商品はなく「取り寄せになります、扱ってるお店は銀座です」と、銀座に出かけるのには躊躇。

お久し振りです 6/6

6月3日の出来事、希望の商品がなくてトーンダウン、そこへ中島氏から連絡、打ち合わせを終えて移動中ですと。なんだか凄い、10数分後に中島氏とサザンテラスでベンチデート。孫は100ネエサンの大ファン、それを知っててくれて新商品のminitoteをいただく、100ネエサンとネコ、イヌたちのカワイイキット。一緒にランチしたかったけど、帰りにマックをテイクアウトしてお家ランチ。

キルトジャパン 6/6

生徒さんの作品が今月のギャラリー「野菜」のページに掲載されました、ご覧いただけましたら。

思い出の花 6/6

昔々、出版記念作品展を銀座で開催、ハーツ&ハンズから届いたのが「紫陽花墨田の花火」。
代々木の道路ぎわに咲いてます、出版本と展が懐かしい。

Zoomテスト 6/6

オンライン授業は1対1、3人だとどうなるか、中島氏と生徒さんの協力を得てテスト。

6月1日再開 6/6

6月1日にいろいろなお店が再開、散歩距離内の文化購買、生徒さんも少なく、安心してお買い物。商品の充実はやっぱりオカダヤ。小田急線「南新宿駅」裏道の古民家がリノベーション、幾何学模様の木組みの通路がおしゃれ。

教室再開予定 6/6

アトリエとZoomオンラインに分けてお教室スタートを予定、大きな折りたたみテーブル、消毒ハンドジェル、フェイスシールドを購入、お教室の部屋は二つに分けてソーシャルディスタンス。
東京アラート、これからどうなるのでしょうか。

貝ボタン 6/6

貝ボタンが大好きだったpindot元オーナーの茅木さん、お店に思う生地がないときは貝ボタンを一つ購入。買わなくなって10数年、ときどきコレクションの貝ボタンを並べてニヤニヤ。