藤田ゼミのコース変更 8/26

「20世紀琳派の田中一光」が人気です、どちらか迷ってる方にはこちらをオススメ。その結果、全コースを「20世紀琳派の田中一光」に変更することにしました。「ピクセルアートとピクセルフォント」を申込予定されてる方、ごめんなさい。もし、希望がありましたら藤田ゼミ同日の午後、マンツーマンでご指導させていただきます、遠慮なくご連絡ください。

キルト塾 8/26

遠方の方のお休みが気なってるところ、事務局から提案をいただく。LINEのビデオ通話を使ってのオンライン授業、来月からスタートです。キルト塾ではQuilts1989さんの協力を得てマイケルミラーのミニカットを販売してます、配色別のボックス、グラデーションに並ぶミニカットが美しい。

締切迫る 8/26

子供の頃から夏休みの宿題はギリギリ、このスタイルは懲りずに今も変わらず。
アメリカのミュージアムからキルト制作依頼は、ずーっと、ずーっと前のこと。途中にデザインと配色、トップらしき写真を送信してから仕事が重なり制作中断。お盆休みはキルト芯貼りとミシンキルティング、酷暑の中のキルト制作は過酷。制作しながら思うのは、もっと余裕を持って作らねばと猛反省。ミシンキルティングは、キルトを肩から抱え込むスタイルから、膝の上に乗せてのロールスタイルに変更。ときどきミシンの台に引っかかって、ミシンの針目が細かくなってしまうのが哀しい、無事に納品できてホッ。

 

中島一恵氏 8/26

大活躍中の中島氏、現在発売中の「素敵にハンドメイド」「キルト時間」にフェルト作品が掲載。「素敵なあの人」は私と大阪の友人も一緒に掲載、タイトルは「オンラインお茶会、始めませんか?」。LINEのビデオ通話の使い方、とっても楽しいページにしていただきました。「素敵なあの人」の特別付録はKINOKUNIYAの保冷バッグ&保冷ペットボトルホルダー、今回の付録は好き。

クチュリエ 8/26

「素敵なあの人」に登場した大阪の友人はフェリシモに勤務、仕事をきっかけに友情を育んで30年、長ーいお付き合いです。その方からクチュリエが届く、編み物でパッチワークがいいですね。編み物と刺繍が人気、パッチワークはドンドン縮小されてます。

UBER EATS 8/26

デリバリー、宅配サービスのウーバーイーツ、見かける回数が増えてます。炎天下の自転車、大変だろうな…。

原宿同潤館 8/26

半年に1回の定期検診、何事もなく無事に終えて安堵です。表参道ヒルズ同潤館は風格が備わり、あの頃にタイムスリップしたよう。表参道ヒルズの設計は安藤忠雄氏、氏は「同潤会青山アパート(同潤館)がつくり出す風景が人々の心の風景となっている、この風景を残すことが今回の建て替え計画の主題の一つである」と、まさにその通り。

秋色コスメ 8/26

ウィンドウショッピングは楽しい。夏の終わり?秋色?コスメの配色、反対色のオレンジとロイヤルの組み合わせが新鮮。

IKEA 8/26

原宿駅前にIKEAが6月8日にオープン、当面の間はチケットシステムとのこと。コロナの影響でまだまだチケットシステムかなと思ってたら、普通入場できました。大型店舗に足を踏み入れるのは2月以来のこと、なんだかドキドキ。

気分転換 8/7

外ランチで気分転換、先日出かけたパスタ屋さんで、白魚とブロッコリーのリゾットをいただく。
案内された席は、折りたたみドア全開のカウンターの端っこ、三密回避のラッキーな席。

ステッカー 8/7

パスタ屋さんの隣は姉妹店のピザ屋さん。お店のドアに「新型コロナウイルス感染拡大防止中」のポスターが貼られてました。

Zoomテスト 8/7

オンラインゼミを申し込まれた方に、授業を安心して学んでいただけるよう、事前のzoomテストを導入しました、時間は10分〜15分程です。内容は私の声が受講者の方に聞こえてるか、受講者の声がこちらに聞こえるかの確認、画面共有のスライドの見え方など。雑談しながらの、楽しいzoomテストです。

「20世紀琳派の田中一光」コースが人気 8/7

問い合わせ、申し込みは「20世紀琳派の田中一光」が多いです、私もこちらがオススメ。笑
写真は2012年開催の展と「Nihon Buyou」朝日新聞の切り抜き、サブタイトルは「直線なのになぜ柔らか」。2020東京オリンピックのピクトグラムをデザインした廣村正彰氏のコメントが書かれてました、廣村氏は田中一光デザイン室の出身。

別冊「太陽」 8/7

水島比呂志と田中一光構成の別冊「太陽」は、田中氏が琳派を語る貴重な本、宝物です、ページが解体してしまった。出版は1974年の3月、この2年前に国立博物館で琳派創立百年記念特別展「琳派展」が開催、この展で装飾美術の流れを「琳派」と名づけたといわれてます。今でこそ琳派という名称で知られてますが、それまでは「光琳派」「光悦派」など名前は定まっていなかったのです、40年ばかりのホヤホヤの命名。

梅雨明け 8/7

長かった梅雨も明けました、お野菜の価格にびっくりです。
アトリエから郵便局までちょっと距離が、いつもは散歩コースなのにマスクをしての外出はきついです。小田急線の踏切、写真学校?写真クラブ?の学生さんが撮影中、後ろ姿が微笑ましい。

東急ハンズ 8/7

ハンズの買い物を終え、NEWoManに寄りたいけど…、ただ新宿南口を一周する。ウィンドウディスプレイや壁面広告に季節を感じ、ささやかな癒しを味わう。

キルト塾 8/7

キルト塾からの眺めは、東京メトロ中野車両基地。「電車に乗って、どこか遠くへ行きたいなぁ」と思うのでした、思うだけ。Go Toトラベルキャンペーン、感染拡大が気になります。