キルト塾 8/ 28

お天気が定まらないキルト塾の日、気がつくと雨が上がり、太陽が差し込む教室。 Quilts1989中島一恵氏のご好意で置いていただいてるマイケルミラーのミニカット、どの色もいい色。大幅に増えたグレーの色が特に魅力的。塾を終えてからの暑気払い、生徒の皆さんからパワーをいただきました。

角麻の葉 8/ 28

六角形の幾何学文様の「麻の葉」、着物・帯・長襦袢、子供の着物や赤ちゃんの産着はスクスク元気に育って欲しい、成長と魔除けの意味が込められた文様。夜のサザンテラス、照明デザインに「角麻の葉パターン」が使われてました。 

歯医者さん 8/ 28

猛暑はどこへやら、涼しくなり歯医者さんまでの道のりもルンルン。 塀からいきよいよく伸びてる「紫式部」の枝、その先には花と緑の実。 秋になり葉が落ち、重なり合う小さな紫色の実は愛らしいです。

雑誌FIGARO 8/ 28

歯医者さんの待ち時間、数ページめくり始めたときに、先生に呼ばれ治療室へ。 特集「あらためましてニッポンの旅」のタイトルにつられて手に取った雑誌はFIGARO、シャネルの広告ページ「シャネルの赤はいい色」と思ったときに呼ばれたのでした。

お教室 8/ 28

8月のお教室は月末に集中させて、時間がゆっくり流れます。

井上久喜子氏 8/ 28

 クキコママからNHKテキスト「すてきにハンドメイド」が届く、テレビ出演すごいです、活躍を嬉しく思います。井上久喜子氏はモーネ工房主催の友人、井上由紀子氏の義母様。初孫が誕生したとき、義母様から手作りベアをいただく、ベアの足には22Dec2005のサイン入り、今も大切にさせていただいてます。放映日は8月29日~10月3日。

夏休み 8/ 28

私のお盆休みは少しズレて、2泊3日で孫達と過ごす。ママはお仕事、上の子は水泳部、下の子と二人でお留守番。二人で初パッチワーク、有輪商店時代にデザインした思い出の生地も仲間入り。型紙作り、出来上がり線描き、色柄合わせ、糸玉作り、返し縫いetc. 

アフリカンプリント 8/ 28

孫のお友達のママがアフリカンプリントのメーカーSAWA SAWAでお仕事を、その端切れで孫達は、手芸用ボンドを使ってコラージュバッグを制作。キルト時間フェスティバル2019のF.O.Iのコーナーの漢字パターンは、中島氏の知人のアフリカンプリントを使って制作。

カントリーキルトマーケット 8/ 28

お盆休み明け、再びカントリーキルトマーケットへ。いろいろを終えての遅い午後、孫達とささやかな夏休みを過ごします。

お盆休み 8/18

アトリエ唯一の緑、アスパラガスが次から次に花を咲かせてます。 重なる仕事で、お盆休みはずーっと仕事、この調子だと「期日に間に合うかしら」と不安な気持ちに。デザインや製図、パッチワークの時間は読めるけど、文才がないので文章書きの時間が読めない。

デスクワーク 8/18

お盆休み前半、デザイン・製図・型紙作り終了、配色の方向性が定まらないでいる、どうしようと悩む日々。お盆明け渡しの仕事に頭を切り替えて原稿チェッック。 

PRESS BUTTER SAND 8/18

先日出かけた六本木ミッドタウン、イベントスペースのPRESS BUTTER SANDは人気の様子、パッケージに釣られて購入する。サクサク食感のクッキーに濃厚なバタークリームとキャラメルクリームサンド、これが人気なのか…。ケーキの中で苦手なのはタルト、タルトを思い浮かべながら食す。

サークルカッター 8/18

円の型紙作り、小さなコンパスカッターは直径14㎝まで、ずいぶん前に購入した大きなカッターは上手く使いこなせずに四苦八苦、最初と最後がダブってしまう。新しいカッターの試し切り、あれ、コンパスの針がない、円の大きさを決める半径も出しにくいの問題だらけ。パッケージに書かれた「中心に穴を開けずに綺麗にカット」が目に入らずに購入する。後日、取扱い説明書を読むとゴムの押さえが針に変更できることが記載されてました。笑

東急ハンズ 8/18

アトリエから徒歩圏内にある東急ハンズはありがたい存在。店員さんに薦められた円切りカッターを購入、補助具を使うと超大きな円もカットできるようだ。

気になるイラスト 8/18

高島屋の食品売り場の化粧室、近くにある従業員出入口のイラストが好き、イラストレーターは誰?

カントリーキルトマーケット 8/18

お盆休み前にカントリーキルトマーケットへ。お店へは大好きなフラワーショップ「エルスール」の前を通って。

夏休み 8/18

先日出かけた21_21DESIGN SIGHT「虫展 デザインのお手本」入口の親子が微笑ましい。 ママは記念写真を撮りたいけど、ご子息は「もういいよ」と言わんばかりの半べそ。

虫展 8/18

21_21DESIGN SIGHTの「虫展 デザインのお手本」の展示作品、虫の種類によって葉の食べ方が違うというのがカワイイ。

ミッドタウンガーデン 8/8

少しの時間ができたので六本木ミッドタウンへ。 今年のミッドタウンガーデンはサントリーのジャパニーズクラフトジン「ROKU」とコラボレーション。ラウンジ入り口は白×黒の提灯、GINのラベルは墨文字の六に金の六角形がアクセント。今年の11月発売予定の著者本「仮日本のパターン」、あっちこっちの日本のデザインが気になります。

虫展 8/8

21_21DESIGN SIGHTの企画展は「虫展 デザインのお手本」。 夏休み中の展、親子連れで混んでるのではと思いきや、のんびり鑑賞できる人数にホッ。撮った写真は昆虫展のような写真ばかり、実際はもっとデザイン性の高い作品が多いです。展覧会ディレクターは佐藤卓氏、監修は養老孟司氏。

柚木沙弥郎展 8/8

21_21DESIGN SIGHTに置かれてた柚木沙弥郎展のリーフレット。9月8日までの開催、場所は神奈川県立近代美術館葉山、ちょっと遠いけど行きたいなぁ。

歯医者さん 8/8

いつも歯医者さんへは仕事を終えてからの夕方、この日は午前に。 最寄駅から歯医者さんまで、先月までは家々の花や木々を愛でながら。 花や木々より、道路にできる図形の影を楽しみながら日陰をテクテク。

陰翳礼讃 8/8

仕事の合間のリラックスタイム、谷崎潤一郎の随筆「陰翳礼讃」を本棚から出してページをめくる。

シードル 8/8

陣中見舞いでシードルが届く、クール宅急便で。 超冷えててすぐにでも飲みたい気分、夕食時まで我慢、我慢。 あまりお酒は飲めないけど、梅酒とシードルは別、素敵なプレゼントをありがとう。

夏空 8/8

 もう一つの仕事がスタート、11月の著者本出版まで平行線。製図と文章書きのアトリエ仕事。著者本の大きな山は越えたけど小山がいっぱい、この小山が大切なのです。息抜きで見上げる空。

撮影 8/8

アトリエで最後の撮影、手タレがないのが嬉しいです。