作品展のお知らせ 1/29

東京ドームキルト展の次は池袋芸術劇場の藤田久美子パッチワークキルト教室作品展。 ドーム会場でお会いした方が「作品展楽しみにしてます」と声をかけてただいたのが嬉しかったです。
開催日:2月13日(木)〜2月16日(日)     場所:池袋芸術劇場展示ギャラリー1 5階
会期中の開催時間が異なります、13日と14日は10:00~19:00、15日は10:00 ~17:00、最終日16日は10:00~16:00になりますのでご注意ください。ギャラリートークは16日を除く毎日13:30~。 私は毎日会場におります、お越しいただけましたら嬉しく思います。 久し振りの生徒さん募集、何かありましたら遠慮なくお声かけください。

2回目の東京ドーム 1/29

夜はドームホテルで親睦パーティー、その前に娘と孫と待ち合わせてキルト展観賞。 誕生日プレゼントがミシンだった孫、小関さんのお店でストライプの生地、 阪本あかねさんのお店で英字のテープを購入。孫の成長、一緒に選ぶ楽しさを味わう。 宮崎さんのお店で発色の良いウールをプレゼント用に購入、喜んでいただけるかな。 生徒さんの作品「 MOTHER`S EVERYDAY」に見入る孫と娘、孫は何を思って観賞してるのかな…。 

ランチのお店 1/29

横断歩道を渡って道路の反対側のお店に行くのは以外と不便、この日は用事があって反対側へ。 ランチに利用するパスタとピザのお店、遠くからだと新鮮に見える。 

第19回東京国際キルトフェスティバル 1/29

 今年の作品テーマは「日本のメデタイ」メインカラーは紅白、ベースカラーはこだわりのグレーで配色。「新作キルトを語る」と「ワンポイントレッスン」が終えてホッですが、あれもこれも言い忘れてました。笑 

生徒さんの作品 1/29

展示会場で入選された生徒さんの作品を拝見、ご指導させていただいた日々が思い出され感無量。

阪本あかね氏 1/29

テーマは「くるみ割り人形」、さりげなく使われてるアフリカンプリントと英字が良いですね。 お人形さんの表情がとってもチャーミング、ご本人もチャーミング。 

小関鈴子氏 1/29

テーマは「オールディーズ」、ウキウキさせてくれる作品の数々、懐かしい音楽も流れてGOOD。 

食事会 1/29

気の合うキルター三人で恒例の食事会、場所はドームホテル内の「たん熊」。 ビール中瓶で「お疲れ様、乾杯!!」なんて時もあったけど、数年前から三人共にウーロン茶か普通のお茶、 年齢と共に嗜好も変わりました。思い願うのは「三人三様展」、元気なうちにできるといいね。 

第19回東京国際キルトフェスティバル 1/17

いよいよ、来週23日から東京国際キルトフェスティバルがスタート、娘にチケットを送るの忘れてた…。 新作キルトの競演の作品展示は一年置き、今年は展示いただきます。 24日のミニステージ「新作キルトを語る」12:00〜12:30、アリーナステージ「ワンポイントレッスン」14:00〜14:30、 お話させていただきます、いらしていただけましたら嬉しいです。 

展示会前のお教室 1/17

2月開催の展示会に向け、生徒さんは頑張って制作されてます。 仕上がってる人、まだキルティングが残ってる人いろいろ、ファイト!! ランチは近くのイタリアンへ、テーブル席はいっぱい、カウンター席一列に鎮座する。 

藤田久美子パッチワークキルト教室作品展 1/17

2/13木〜2/16開催の展示会ギャラリートークは13日、14日、15日の3日間13:30〜に決定いたしました。デザインエピソードなど生徒さんの作品、一点一点解説させていただきます、どうぞ、よろしくお願いいたします。 久し振りの生徒さん募集です、詳しくはサイドバーStudyをご覧ください。 作品展会場で、お聞きしたいことがありましたら遠慮なくお声掛けください。 藤田久美子は背が高くシルバーグレーのヘアスタイル、一見クールな感じに見えますが全然違います。笑 
✳︎募集はお申し込み順に締め切らせていただきます。

池袋芸術劇場打ち合わせ 1/17

芸術劇場事務局の方と事前打ち合わせ、いろいろご説明いただく、展示会は来月…。 DMを配布・ご案内くださってる皆様、またドームキルト展ブースに置いていただけるショップの皆様、感謝申し上げます。 

造形作家岡﨑乾二郎氏の作品 1/17

池袋芸術劇場での打ち合わせ後、ハレザ池袋の岡崎乾二郎氏の壁画装飾を観賞する。 タイルの濃淡、並べ方の説明を聞きながらの観賞は課外授業のよう、学ぶって楽しい。 

animate? 1/17

ハレザ池袋の中央広場にはanimate cafe。アニメイトカフェって何? 同行の方の説明によると「豊島区はあのトキワ荘があった場所」漫画とアニメの聖地。 「トキワ荘」は知ってたけど、豊島区がアニメとマンガの街として超アピールしてるのは知らなかった。 

再び明治神宮 1/17

破魔矢を持参して明治神宮へ。 三島大社の破魔矢をいただき、直接納めにいつ行こうかと年末から思案…。 納めるのはどこの神社でも大丈夫の情報をいただき明治神宮へ。 初詣のときに気付かなかったビックサイズ絵馬の記念撮影コーナー、破魔矢の貸出にはびっくり。 

食事会 1/17

代々木ビレッジ内のコードクルックで、著者本「日本のカタチ」で製作協力いただいた方たちと食事会。 私はお肉が食べれないのでお魚。 

歯医者さん 1/17

2020年初めての歯医者さん、治療はまだまだ続きます。 最寄駅から歯医者さんまでは徒歩15分強、家々の花や木々に癒されます、1月に咲くバラ。 

2020年はじまり 1/7

今年の年賀状は年賀切手を貼って「藤田久美子パッチワークキルト教室作品展」の案内状で。 文章は「新年明けましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年のご挨拶と展示会のご案内が一緒になりましたこと恐縮です。少し早めのお知らせ、 作品展ご予定いただけましたら幸いです」と。 

仕事始め 1/7

年末年始の大型連休が終わり仕事スタート、6日に明治神宮へ初詣。 初詣はできるだけ早く、元旦から3日までの三が日がベスト。 混雑を避け、松の内の7日までに行くのが恒例。 神楽殿は仕事始めのサラリーマンが行列、 祝詞奏上の大太鼓が鳴り響き、身が引き締まる思いで参拝する。 

贈呈本 1/7

小関鈴子氏から新刊の贈呈本「色と形パッチワークパターン で布遊び」が届く。 昨年は2冊の本の出版、お疲れ様でした、お正月はゆっくりお休みできたかな? 小関氏のパターンブックがいつか出版されることを切に願い、 2019年キルトフェスティバルの新作サンプラーキルトを拝見したとき、願いはマックス!! プリント生地を使った作品が作りたい気持ち、ムクムク。 

年を越す 1/7

出版記念にいただいたフラワーバスケット、水切りをして黄緑と白のトルコキキョウが年を越す。 良い香りを放ってた白バラは、年末ちょっとぶつかったらハラハラと花びらが散ってしまった。 

門松 1/7

お正月は門松や松飾りを立てたり付けたりして、年神様を迎えます。 門松や松飾りは「年神様どうぞ、我が家へいらしてくださいのお家の目印」。 松飾りをしなくなって何年経つかしら、そんなわけで神様は素通り。出版した「日本のカタチ」のパターン集にも門松のパターン、正方形の中に縦長のデザイン、バランスに思案しました。 伊勢丹と恵比寿写真美術館があるビルの門松、台の部分のカタチに見入る。 

写真美術館 1/7

新年早々、恵比寿写真美術館の「山沢栄子 私の現代」と「至近距離の宇宙 日本の新進作家vol.16」を観賞する。山沢栄子氏は 日本における女性写真家の草分け(私は存じ上げず)、1970-80年の抽象写真シリーズ〈What I Am Doing〉は、何回も観賞する。そこに至るまでの写真展示がおもしろい。 

大晦日 1/7

お年賀を買いに高島屋へ。 毎年お酒の好きな兄に日本酒を持参、今年はお酒を辞めてお菓子とフルーツ。 2019年最後のドコモタワーにお疲れ様、来年もよろしく。