クリスマスバージョン 11/26

新宿NEWoManにあるthree twinsアイスクリームのステッカーはクリスマス。ハロウィンのときはコウモリステッカー、さりげない季節感が可愛らしい。ハッピーニューイヤーはどんなのか楽しみ。

 

 

イタリアン 11/26

生徒さん達とのランチはイタリアンが続く、ピザは薄い生地とモチモチの生地のそれぞれ特徴のある違うお店で。デザートまでいただき、のんびりした時間を過ごす。2018年残すはあと一ヶ月、皆さんから出る言葉は、あっという間の一年だったねと。

 

 

隈研吾氏 11/26

2020年東京オリンピックの新国立競技場の設計は建築家の隈研吾氏、木の庇が特徴の氏らしいデザイン。いつもは遠くからの眺望、この日は信濃町から外苑方向にぐるーり鑑賞、遠くにドコモタワーが見えました。残念な結果になってしまったザハ・ハディド氏の前衛的なデザイン、ザハ氏のだったらどんな感じなんだろうと空想と妄想を膨らます。

 

 

うんこ先生 11/26

外苑銀杏並木の散歩をした日は、ちょうど11月19日の「世界トイレの日」。ゆるキャラが全国に広く普及、ゆるキャラグランプリが行われたり…、苦手なキャラクターばかりだけど、うんこ先生の単純明快が好き。

 

 

外苑銀杏並木 11/26

色付きはまだ早いかなと思いきや、青山通り方向に歩いてくとベストではないけどいい感じ。

 

 

外苑〜青山〜表参道 11/26

スパイラル上階の皆川明氏のお店に寄ったり、目的のないテクテク歩きは楽しい。ラフォーレ原宿のヴィヴィアン・ウエストウッドのショップ、クレヨンタッチの生地?がおもしろい。残念…、18日までラフォーレミュージアムでヴィヴィアン・ウエストウッドの「GET A LIFE!」ファッションとアートの融合の展覧会が開催されてたようだ。

 

 

3回 11/26

打ち合わせ後のランチはイタリアン、今週は3回もイタリアン!!和食が一番と思うこの頃、ピザとパスタが続いてもぜんぜんOKと言いながら、夕食は身体が温まるお味噌汁とお刺身や焼き魚でさっぱり。

 

 

ドンク×RF1 11/18

代々木の街にドンク×RF1が10月初めにオープン、ドンクのパンとRF1のサラダ・お惣菜が楽しめるグローサラント型のお店。教室の生徒さん達とGO、オーダーは代々木セレクトメニューの「焼きたてパンスペシャリテ」。パン・サラダ・ジャム・飲み物のセット、パン好きにはたまらない焼きたてのパン、美味しかった〜。

 

 

キャラクター 11/18

新宿ルミネ1階にnow on Cheeseがグランドオープン、フワフワヘアのキャラクターが可愛い。「北海道産ミルクと生クリーム、クリームチーズ、イタリアのマスカルポーネ、レモンを加えたさっぱりとしたなめらかなレアチーズケーキの味わい」と書かれてる「レアチーズソフト」が食べたい。

 

 

美々卯 11/18

あったかなおうどんは身体が温まります。サザンテラスのイルミネーションを楽しんで帰宅。

 

 

色相環 11/18

イタリアのお土産にいただいたチョコレートは、赤・橙・黄に包まれた色相環の隣接色。

 

 

イタリアン 11/18

好きなものをいっぱいオーダーする満足感。カツオと白味魚のカルパッチョ、モッツアレアチーズといちじく、シーザーサラダ、香味ポテトフライ、シーフードパスタetc.入店したときから決めてたデザートはお腹がいっぱいで食べれず。

 

 

手芸普及協会指導員講座 11/18

講座は東京と大阪で開催、北海道からいらした方もいらっしゃいました。講習会は生地セットを配布、自由に配色いただけるようにミニカットも用意。個性豊かな配色の数々、一つ一つ講評させていただくのがとっても楽しかったです。受講者の皆さまお疲れ様でした。

 

 

会場ディスプレイ 11/18

手芸普及協会指導員講座のテーマは「グラフィックの視点から作るシンプルキルト−幾何学的構成のMOJI Patchwork」、会場には参考になるキルターズスタジオの生徒さんの作品を展示。

 

 

アンティークキルト 11/18

ヴォーグ社各階の壁には所蔵のアンティークキルトがディスプレイ、なんとも言えぬ味わいに癒されます。

 

 

ノミネート 11/11

流行語大賞2018に「グレイヘア」がノミネート。私の「グレイヘア」が重宝がられてます、また来週に雑誌の撮影…。サザンテラスのFrancfranc入り口にある写真、シルバーヘア+赤リップと赤ウエアー+黒サングラスがカッコイイ。

 

 

製図 11/11

アトリエで製図をする日々が続いてます。気分転換はパソコンで孫達の写真を見たり、先日蔦屋で購入した本を見たり?読んだり?

 

 

手芸普及協会指導員講座 11/11

来週はスケジュールがいっぱい。2週間に1回の歯医者さん、雑誌撮影前に美容院にも行きたい、調整に思案する。気分転換のパソコン写真、街中で撮った欧文書体が気になります、来週は手芸普及協会指導員講座。講座のテーマは「グラフィックの視点から作るシンプルキルト−幾何学的構成のMOJI Patchwork」。受講者の皆様にお会いできますこと、ご指導させていただきますこと楽しみにしてます。

 

 

一緒が楽しい 11/11

ユニットの相棒中島一恵氏、それぞれの仕事が忙しく、ご一緒する機会が少なくなりました。スタートはアトリエ、渋谷にオープンしたという人気のレモンライスでランチ、文化学園服飾博物館の「ブルックスブラザース展」へ。私の兄の学生時代はアイビールック真っ盛り、愛読書?は「平凡パンチ」、大橋歩さんの表紙イラストが懐かしい。中島氏と一緒に展を観るのが楽しい!!

 

 

深澤直人氏トークショー 11/11

21_21DESIGN SIGHT「民藝Another Kind of Art展」が11月2日からスタート、深澤直人氏のオープニングトーク「民藝の夕べ」へ。プロダクトデザイナー、駒場にある日本民芸館の館長でもある深澤氏、「デザイン」と「民藝」をどのように語るか楽しみにしてたのに、不覚にも居眠りをしてしまった。今回の展は撮影禁止、一部のコーナーのみOK。

 

   

けやき坂イルミネーション 11/11

六本木の風物詩となったけやき坂イルミネーション、心なしか例年の輝きがないように見える。ルイヴィトンの前は建物とのコラボで賑やかな輝き。

 

 

予定外 11/4

代官山蔦屋で予定外の本を2冊購入する。一冊は2016ルミネ クリスマスキャンペーンとクリエイションギャラリーG8で見たアーティストの日本初の作品集。このときはポール・コックスというアーティスト名は知らず…。JR日本・キリンビール広告など、大人気のアーティストだったことをこの本で知る。もう一冊はロシア構成主義のエル・リシツキー。連休はこの二冊を読む?見る?

 

 

明治神宮北参道 11/4

副都心線の北参道駅を利用するときは開かずの踏切があるコースか、明治神宮の北参道があるコースかで迷う。開かずの踏切がある方がちょっとだけ距離が短い。この日はイチョウの紅葉はどうかなと北参道コースを、色付きはまだまだでした。

 

 

代官山 11/4

NEWoManにオープンしたThree Twins Ice Cream、代官山駅前にもありました。平日のお昼過ぎ、代官山蔦屋は外国からの観光客で大賑わい、数週間前に行ったときも、蔦屋が観光地化されている。帰りは10数年振りに手ぬぐい専門店「かまわぬ」へ、散歩気分で裏道をテクテク、少し迷って辿り着く、裏道も観光客多し。

 

 

銀座 11/4

銀座のお昼過ぎ、日本人は私だけかと思うほど、外国からの観光客で歩道が埋め尽くされてる。ギャラリーに行くまではウィンドウショッピング、ワイヤーオブジェのイラストのような曲線がおもしろい。

 

 

ギンザ・グラフィック・ギャラリー 11/4

ギンザ・グラフィック・ギャラリーは日本のアートディレクション展2018が10月29日からスタート。忘れてました、生徒さんから教えていただく。この日は資生堂ギャラリー、クリエイションギャラリーG8、展のハシゴ。

 

 

資生堂ギャラリー 11/4

「資生堂ギャラリー100周年記念展それを超えて美に賛美する 福原信三の美学」展へ、初代社長で、資生堂ギャラリーの創設者。この展を指折り数えて待ってたのに、描いてたのとはちょっと違かった。自身も芸術家になることを夢みてたという、芸術を愛した氏の功績は素晴らしい。

 

 

クリエイションギャラリーG8展 11/4

gggは会員作品、G8は一般作品、日本のアートディレクション展2018は二つの会場で展示。

 

 

カレンダー 11/4

キルト時間冬号は2019Quilts Calendar付き、7月にセミノールの作品を掲載いただきました。F.O.Iの連載「カタチで遊ぶパターン」は4回目、「木・雨・子」の漢字パターンです、次回の5回目で全パターンが揃います。楽しみにしててくださいね、最終回でモダンなキルトに仕上がります。